オイルマッサージ
当院では「O₂KRAFT」というオイルを使用しています。
これは100%有機栽培ピーナッツオイルの分子に特殊な技術によって酸素原子を結合して高濃度に酸素を含有させた高濃度酸素マッサージオイルです。
浸透性も高いため、塗るだけですぐに皮膚に吸収され、筋肉、関節、腱、皮膚、または脂肪代謝の促進に酸素エネルギーが働きかけることで効果を発揮します。
酸素がもたらす効果には次のようなものがあります。
①脂肪燃焼効果
マッサージで体温を上げることで脂肪に酸素が行き届くと、脂肪分解酵素であるリパーゼが活性化します。
リパーゼに分解された脂肪酸は筋肉に送り込まれ、酸素とともにエネルギーとして燃焼します。
②乳酸分解・疲労回復
足のむくみやこりなどは酸素不足が原因だと言われています。
酸素を取り込むことで疲労物質である乳酸が分解され、収縮運動がスムーズに働きます。
③シミ、シワの改善
人の皮膚にある真皮層は肌のハリや弾力を保つ場所で、コラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸などの組織で構成されています。
この真皮層が酸素不足になってしまうと、これを構成している組織を産生しているATP(アデノシン三リン酸)というエネルギー物質が作られなくなってしまうため、シミやシワの原因になってしまいます。
オイルマッサージにはドライマッサージではなかなか与えられない効果も多くあります。
当院ではこのオイルマッサージを部位別で行っています。
主な部位を紹介します。
首:常に頭部を支えている重要な部位です。
マッサージで首の柔軟性を保っておくことで、コリや痛みを防ぎ、むちうちや頸椎症などの日常生活に
支障が出かねない症状のリスクを下げることにもつながります。
肩:最も筋肉がこっている人が多い部位です。
放っておくと慢性化して頭痛を引き起こすこともあります。
マッサージでコリによって滞ってしまった血流を良くすることで、少しずつ筋肉が柔らかくなっていき
ます。
腰:骨格の中心を支える重要な部位です。
日常生活で過剰な負荷がかかることが多いため、ストレッチやマッサージなどで蓄積
したストレスをやわらげ、腰痛を起こしにくくすることが大切です。
ふくらはぎ:主要な動脈や静脈が通っており、血液を末端まで送るポンプのような役割
をしています。
マッサージで軽くリンパを流すだけでも血流がよくなり、血栓ができにくく
なります。
オイルマッサージは
1部位:300円
2部位:500円
で実施しています。
ぜひ一度お試しください。
患者さんの「健幸」と「ありがとう」の言葉のために
私たちは全力で取り組んでいきます。
平日 午前の部 13:30まで
午後の部 20:30まで
受付しております!
交通事故治療対応・相談無料などのトータルサポート
長崎市で唯一「猫背矯正マイスター」を持つ猫背治療の専門家が施術いたします。
https://www.marumitsu-seikotsuin.com/nekoze
ギックリ腰・寝違えの専門治療。
骨盤矯正・鍼治療・美容鍼・ヘッドマッサージ・フットケア
など様々なメニューもございます。
ホームページ
https://www.marumitsu-seikotsuin.com/
まるみつ整骨院
長崎市桜町3-17
宮崎ビル101
095-820-3020
長崎駅から徒歩10分
長崎市役所バス停から徒歩2分 「割烹大判」の下
桜町電停・バス停から徒歩1分 「喫茶ルパン」から上ったところ
Comments