top of page

まるみつブログ

身体ケアの仕方

  • 執筆者の写真: marumitsu-seikotsuin
    marumitsu-seikotsuin
  • 2022年5月17日
  • 読了時間: 2分

更新日:2022年5月18日



身体の硬さを取る方法として「身体を動かす」という事がありますが、身体を動かすって何をしたらいいの??とよくご質問を受けます。


私が考える最も良いものは…

ストレッチやヨガ、体操です。


日頃からあまり運動をしていない方の場合、いきなりスクワットやランニングを始めてしまうのはあまりよくありません。

筋肉の柔軟性が低下している状態で激しい運動をしてしまうと、怪我をしてしまう可能性が高いからです。

身体の動きについていけなくなり、捻挫や打撲、肉離れ等々引き起こしてしまうのです。

日頃から運動されている方は別ですが、運動をあまりしない人は、ストレッチヨガ・体操から始めてみてはいかがでしょうか。


患者さんの「健幸」と「ありがとう」の言葉のために

私たちは全力で取り組んでいきます。

平日 午前の部 14:00まで

   午後の部 20:00まで

受付しております!

交通事故治療対応・相談無料などのトータルサポート

猫背治療の専門家が施術いたします。

https://www.marumitsu-seikotsuin.com/nekoze

ギックリ腰・寝違えの専門治療。

骨盤矯正・姿勢矯正・ヘッドマッサージ・フットケア

など様々なメニューもございます。

ホームページ

https://www.marumitsu-seikotsuin.com/

まるみつ整骨院

長崎市桜町3-17 

宮崎ビル101

095-820-3020

長崎駅から徒歩10分

長崎市役所バス停から徒歩2分  「割烹大判」の下



Commentaires

Noté 0 étoile sur 5.
Pas encore de note

Ajouter une note
bottom of page