骨盤とスポーツの関係性について
皆様いかがお過ごしでしょうか??
今日は雨も止んで過ごしやすい1日になりそうですね。
当院はスポーツ外傷も診ております。
スポーツ外傷と骨盤には関係があります。
そこで皆さん野球肘という言葉はご存知でしょうか?
ご存知の方もおられると思いますが、野球肘はリトルリーガーズショルダーともいいます。
リトルリーガーズショルダーとは、少年野球の選手によくみられる肩のスポーツ障害で、
上腕骨の近位骨端成長軟骨板の炎症あるいは損傷が考えられます。
リトルリーガー肩、リトルリーグ肩、少年野球肩ともいいいます。
類似のものとしてはテニス肘があります。
上腕骨のような長い骨を長管骨と呼びます。
人間の生まれた直後は、長管骨の骨端は軟骨でできており、成長とともに骨化(硬い大人の骨)が進でいきます。
したがって、成長期の子どもの上腕骨においては、骨端に骨化前の軟骨が存在します。
投球フォームなどで腕を強く振ると、フォロースルーにおいて上腕骨近位の骨端成長軟骨板に強い力がかかることによって、炎症あるいは損傷が発生します。
しかし、このような肩の痛みなども骨盤を矯正することによって治ることがあります。
骨盤は人間の動作の基本となるためこの骨盤がズレてしまうことによって動作に不具合がでたりします。
このことががリトルリーガーズショルダーを引き起こした可能性もあります。
スポーツをしている方でこの骨盤のズレを治すことによって、野球であれば投球フォームが良くなったり、バットのスイングが良くなったりします。
野球に限らず最近スポーツをしていて、体に不具合がある方は骨盤がズレている可能性があります。
スポーツだけでは、ありません!骨盤のズレは以下のような症状も引き起こします。
● 冷え性 ● むくみ ● 便秘 ● 尿漏れ ● 生理不順 ● ひどい生理痛 ● 不妊 ● 腰痛 ● 膝痛 ● 股関節痛 ● 新陳代謝の低下による肥満 ● 疲れやすくなる ● 肌荒れ
もしこれらの症状が当てはまった方、ご家族や知人の方が似たような症状である。心当たりのある方は是非
当院にご来院ください!!!
患者さんの「健幸」と「ありがとう」の言葉のために
私たちは全力で取り組んでいきます。
平日 午前の部 10:00~14:00まで
午後の部 16:00~20:00まで
受付しております!
交通事故治療対応・相談無料などのトータルサポート
猫背治療の専門家が施術いたします。
https://www.marumitsu-seikotsuin.com/nekoze
ギックリ腰・寝違えの専門治療。
骨盤矯正・鍼治療・美容鍼・ヘッドマッサージ・フットケア
など様々なメニューもございます。
ホームページ
https://www.marumitsu-seikotsuin.com/
〒850-0031
まるみつ整骨院
長崎市桜町3-17
宮崎ビル101
095-820-3020
長崎駅から徒歩10分
長崎市役所バス停から徒歩2分 「割烹大判」の下
桜町電停・バス停から徒歩1分 「喫茶ルパン」から上ったところ
Comments