自然治癒力とは
イネイトインテリジェンスという言葉を知っているでしょうか? 人間には元々備えている自然治癒力があります。 それは身体に何か問題が起きても、ご自身が「治す」力があるという事です。 ではその自然治癒力を発揮しているのは何かというと、脳・神経系が身体の環境を一定に保つために一生懸...
2022年4月27日


身体の見え方
最近は夏に向けてダイエットしてる…といわれるかたが多いです。 もちろん体重を減らすのも大事なことなのですが 姿勢を整えて見え方を変えてあげる事も大切です。 気になる方はご相談下さい(^^) 僕は昨日は超大盛りのオムライスを食べてしまったので今日は普通盛りのカツカレーを食べま...
2022年4月27日


GW休みのご案内
GW(4/29~5/5)お休みのご案内いたします! 4/30(土) 5/2(月)通常受付しています。 お休み期間中ご迷惑お掛け致しますが、宜しくお願い致します。 患者さんの「健幸」と「ありがとう」の言葉のために 私たちは全力で取り組んでいきます。...
2022年4月20日
新スタッフ加入!
昨年より、待ち時間等で皆様には非常にご迷惑をおかけいたしました。 このたび新スタッフが加入いたしました! 今後はスムーズにご案内できるよう努めてまいります。 【鍼灸師】 櫻井と申します! 趣味はアウトドア・旅行です。 元気いっぱい頑張ります! 宜しくお願いいたします。...
2022年4月12日


本日は雨割☂
雨の日はヘッドマッサージ雨割実施中!! 通常¥1100➡¥550 頭をスッキリさせませんか~? 雨の日は要チェックです! 患者さんの「健幸」と「ありがとう」の言葉のために 私たちは全力で取り組んでいきます。 平日 午前の部 14:00まで 午後の部 20:00まで...
2022年4月11日
お知らせ
3月12日(土)は都合により 施設終了時間15:00 (受付終了14:30) とさせていただきます。 ご迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。 患者さんの「健幸」と「ありがとう」の言葉のために 私たちは全力で取り組んでいきます。 平日 午前の部 14:00まで...
2022年3月9日
診療料金改定のお知らせ
平素よりお引き立てをいただき誠にありがとうございます。 これまで運営コストの削減に取り組んで参りましたが、近年の様々な影響を受け、適切な営業を維持していくことが難しい状況になって参りました。今後も院を維持するため、苦渋の決断ですが値上げさせて頂くことになりました。...
2022年2月28日
頭痛の種類
頭痛には種類があり、大きく分けて慢性的な一次性の頭痛、放っておくと危険な二次性の頭痛の二種類あります。 3つのタイプの頭痛について 緊張型頭痛 締め付けられるような痛みがあることが特徴です。 首や肩の筋肉が緊張することによって引き起こすといわれ、特に、後頭部に痛みが出やすく...
2021年2月17日
夜中、脚がつる(こむら返り)の本当の原因
みなさんはスポーツをしているときや夜中寝ているとき、脚がつる・こむらかえりになり痛みで目が覚めた経験はありませんか。 あれ辛いですよね。私も経験したことがありますから分かります。 一説によりますと水分不足、塩分不足、ミネラルバランスの乱れによる栄養不足や筋肉疲労など様々...
2021年2月8日
膝の痛みは軟骨が減ったからではない
膝の痛みを訴えてくる方々を大きく分けると ・スポーツをしている小、中学生および高校生が訴える「膝下の骨の出っ張りが痛い」と訴えるケース ・運動をあまりしない方、とくに女性の方の「膝の内側痛」を訴えるケースに分けられるケース...
2021年2月8日















