膝の痛みは軟骨が減ったからではない
- marumitsu-seikotsuin
- 2021年2月8日
- 読了時間: 2分
膝の痛みを訴えてくる方々を大きく分けると
・スポーツをしている小、中学生および高校生が訴える「膝下の骨の出っ張りが痛い」と訴えるケース
・運動をあまりしない方、とくに女性の方の「膝の内側痛」を訴えるケースに分けられるケース
が多く、同じ膝痛でも痛みの出る箇所が違うことが多くあります。 当院に来院された方々は「軟骨が減っていると言われた」とか「年齢的な痛み」とか言われ治療したけど痛みがとれないという意見が大半でもし本当に軟骨が減っているのであれば再生するには難しく、また年齢的なものであれば益々希望が持てないことになるわけです。 本当にそうでしょうか? まず膝の内側痛には鵞足炎(がそくえん)が疑われますが、当院では以下のように考え治療にあたっています。 膝の内側痛の出ているところは筋肉の縫工筋停止部になります。 この縫工筋は股関節の上部外側から大腿部前方を通って膝の内側まで付いています。 この筋肉が身体の歪みにより股関節上部へ引っ張られ痛みが発症していると考えられます。 この様に膝の痛がある方は膝そのものに原因があるのではなく身体の歪みによりたまたま膝の内側に痛みが発症していることがありまので痛みにお悩み方は是非一度受診をお勧めいたします。
患者さんの「健幸」と「ありがとう」の言葉のために
私たちは全力で取り組んでいきます。
平日 午前の部 14:00まで
午後の部 20:00まで
受付しております!
交通事故治療対応・相談無料などのトータルサポート
長崎市で唯一「猫背矯正マイスター」を持つ猫背治療の専門家が施術いたします。
https://www.marumitsu-seikotsuin.com/nekoze
ギックリ腰・寝違えの専門治療。
骨盤矯正・鍼治療・美容鍼・ヘッドマッサージ・フットケア
など様々なメニューもございます。
ホームページ
https://www.marumitsu-seikotsuin.com/
〒850-0031
まるみつ整骨院
長崎市桜町3-17
宮崎ビル101
095-820-3020
長崎駅から徒歩10分
長崎市役所バス停から徒歩2分 「割烹大判」の下
桜町電停・バス停から徒歩1分 「喫茶ルパン」から上ったところ
最新記事
すべて表示当院ではGWの休診日を下記の通り予定しております。 ご確認くださいますようお願い申し上げます 午前の部 午後の部 4/29(火) 休診 4/30(水) 通常受付 通常受付 5/1 (木) 通常受付 ...
都合により整骨院受付を下記の通りに実施いたします。 ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。 午前の部(10:00~14:00) 整骨院受付 休診 午後の部(16:00~20:00) 通常受付 ※鍼灸受付は午前・午後の部ともに行います。
都合により3/29(土)鍼灸の受付を休診といたします。 整骨院受付は通常通り行いますが、施術、受付が院長一人での対応となるため 皆様には大変ご迷惑をおかけしますが何卒ご了承ください。
Comentários