【よくある質問】 シップの替え時は?
皆さんシップを使われる事ありますよね? 朝から晩までつけっぱなしにしている人も多いのではないでしょうか。 でも、実際シップの効能が有効に働くのは約4時間くらいで交換することをおススメしてます。 それ以上同じシップを貼り続けても効能はなくただのテープのようなものを貼って...
2022年5月6日
手首親指側の痛む方に
こんにちは まるみつ整骨院 満崎です。 当院のGWは昨日で終了して、今日から通常受付を開始しています! さて今回は、ドケルバン病についてのお話をさせていただきます。 ドケルバン病とは、母指の付け根に痛みが出る病気で、 物をつかむ事や持ち上げるなどの握りこむ動作、指をよく使う...
2022年5月6日


季節の変わり目は〇〇〇に注意!?
今回は『季節の変わり目によく起こる症状について』です! それは… 『自律神経の乱れ』です。 そもそも人は外の環境の変化に対応できるように体を自然に調整して合わせる機能が備わっています。 暑い時は汗をかいて・・・寒い時はふるえて・・・など...
2022年4月28日
自然治癒力とは
イネイトインテリジェンスという言葉を知っているでしょうか? 人間には元々備えている自然治癒力があります。 それは身体に何か問題が起きても、ご自身が「治す」力があるという事です。 ではその自然治癒力を発揮しているのは何かというと、脳・神経系が身体の環境を一定に保つために一生懸...
2022年4月27日


身体の見え方
最近は夏に向けてダイエットしてる…といわれるかたが多いです。 もちろん体重を減らすのも大事なことなのですが 姿勢を整えて見え方を変えてあげる事も大切です。 気になる方はご相談下さい(^^) 僕は昨日は超大盛りのオムライスを食べてしまったので今日は普通盛りのカツカレーを食べま...
2022年4月27日